茨城給湯器相談センターが、実際に茨城県内で行った給湯器交換工事の事例をご紹介します。
広大な茨城県の、多様な暮らしのお悩みに、私たちがどのように専門的な解決策をご提案したのか。ぜひ、ご自宅の交換の参考にしてください。
茨城県内の給湯器交換・施工事例
事例1:つくば市の戸建てで、多忙なお客様のスケジュールに合わせた計画的交換


| エリア | つくば市 |
|---|---|
| お客様 | S様 |
| 家族構成 | 2人家族 |
| 設置場所 | 戸建て・屋外壁掛 |
| 交換前の給湯器 | リンナイ RUF-V2005SAW (約12年使用) |
| 交換後の給湯器 | リンナイ RUF-E2007SAW (エコジョーズ) |
| 工事時間 | 約2時間30分 |
| 費用 | 185,000円(税込) |
担当スタッフからのコメント
12年ご使用の給湯器から時々エラーが表示されるようになったとのこと。研究職でお忙しく、突然お湯が使えなくなると生活に大きな支障が出るため、故障前の計画的な交換をご希望でした。
お客様のご都合に合わせ、週末の午前中に作業時間を設定。当日は時間通りに訪問し、手際よく作業を進め、スムーズに工事を完了させました。熱効率が良くガス代の節約にもつながるエコジョーズをご提案し、合理的で無駄のない選択をしたいというお客様のご要望にもお応えしました。
「スケジュール調整から作業完了まで、全てがスムーズで助かりました」とのお言葉をいただきました。
事例2:日立市の戸建てで、潮風に強い「耐塩害仕様」へ交換


| エリア | 日立市 |
|---|---|
| お客様 | K様 |
| 家族構成 | 3人家族 |
| 設置場所 | 戸建て・屋外壁掛 |
| 交換前の給湯器 | ノーリツ GT-2450AWX (約10年使用) |
| 交換後の給湯器 | ノーリツ GT-C2462AWX-2 BL-JE (エコジョーズ・耐塩害仕様) |
| 工事時間 | 約3時間 |
| 費用 | 205,000円(税込) |
担当スタッフからのコメント
海に近い日立市にお住まいのお客様から、「10年しか使っていないのに、潮風で給湯器の外装が錆びてしまい、水漏れも始まった」とのご相談でした。
日立市のような沿岸部では、潮風による塩害で機器の寿命が短くなるケースが少なくありません。そこで今回は、サビや腐食に強い特殊な加工が施された**「耐塩害仕様」**のエコジョーズをご提案しました。
「そんな製品があるとは知らなかった。これなら長く安心して使えそうです」と、地域の特性を理解した専門的な提案にご満足いただけました。
事例3:筑西市の農家住宅で、パワフルなLPガス用エコジョーズへ交換


| エリア | 筑西市 |
|---|---|
| お客様 | O様 |
| 家族構成 | 5人家族 |
| 設置場所 | 戸建て・屋外据置 |
| 交換前の給湯器 | パーパス製 LPガス用給湯器 (約16年使用) |
| 交換後の給湯器 | リンナイ RUF-E2406AG(B) (LPガス用エコジョーズ) |
| 工事時間 | 約3時間 |
| 費用 | 210,000円(税込) |
担当スタッフからのコメント
県西部の筑西市にお住まいのお客様から、「古いLPガス用の給湯器が壊れてしまった」とのご連絡でした。5人家族で、冬場はお湯の使用量も多くなるとのことでした。
LPガス(プロパンガス)は、都市ガスに比べて料金が割高な傾向があるため、熱効率が良くガス代を節約できる「LPガス用エコジョーズ」をご提案。ご家族皆様が同時にお湯を使ってもパワーが落ちないよう、24号のパワフルな機種を選定しました。
「LPガスでもガス代が節約できるなんて知らなかった。交換して良かった」と、大変お喜びいただけました。